こんにちは、ぽにょです。
4月から教員になるのですが、入学式の服装が知りたいです。
1年生担任とその他の教職員とで服装の違いはある?
今回は【小学校の先生の入学式の服装事情】について解説します。まだ洋服の準備をしていない先生方の参考になれば幸いです。
- 入学式の教員服装の基本
- 1年生担任の服装
- その他の教職員の服装
- 男性教員の服装と女性教員の服装
この記事を書いている人は・・・
○30代女性
○新婚
○小学校教員
○教員8年目
○異動1回
○特別支援学級 担任
○通常学級 担任経験あり(6年間)
○1年生の担任経験あり
○役職:教諭(いわゆる平社員)
【小学校の先生】入学式の服装の基本
小学校の先生は、担任する学年によって、入学式の服装が異なります。
1年生担任 | その他の教職員 |
---|---|
セレモニースーツ | 普段着用しているスーツ |
女性:ベージュ、オフホワイト、ライトグレー、ピンクなど 男性:ネイビー、ダークグレー、ライトグレーなど | 黒、ネイビー、グレーなど |
派手すぎず、でも華やかに | 1年生担任より目立たないように |
服装=担任の印象につながります。派手すぎても地味すぎても、
この先生大丈夫かな・・・
と思われてしまいます。ポイントは、【派手すぎず、でも華やかに】です。保護者の方に、「しっかりしている先生」「この先生になら任せられそう」と思っていただけるように、入念に準備しましょう。1年生担任以外の教職員も、コサージュやアクセサリー、明るめのネクタイなどで華やかさを演出しましょう。
1年生担任の服装解説【女性の場合】
こんな服装の先生が多いです
【スタイル】
・春らしいセレモニースーツ
・パンツよりも、スカートやワンピースが多い
・スカート丈は、膝が隠れるくらい
【色】
・ベージュ、オフホワイト、ライトグレーなどが人気
【その他】
・コサージュで華やかさをプラス
・ストッキングはベージュのものを
(黒はNG)
・ローヒールのパンプス
1年生担任は、新入生と一緒に入退場することが多いです。会場内を歩くので、靴にも気を配りましょう。靴に関してのルールは学校によって様々です。上履きではなくパンプスで式に出席する場合もあれば、床を傷つけないように上履きで、という学校もあります。パンプスには履き替えるけれども、ヒールはNGという学校もあります。事前に先輩教員に確認しましょう。
服装例【女性の場合】
おすすめの服装やコサージュ、よくある服装をご紹介!
ワンピーススタイル
スカートスタイル
パンツスタイル
コサージュ
学校によっては、1年生担任のみ共通のコサージュを付ける場合もありますが、1年生担任以外になった場合や卒業式のことも考えて、1つ持っておいて損はないと思います。
1年生担任の服装解説【男性の場合】
こんな服装の先生が多いです
【スタイル】
・ビジネススーツ
【色】
・ネイビーやダークグレー、ライトグレーなどが人気
・定番の黒スーツ+白いワイシャツ+明るいカラーのネクタイという場合も多い
【その他】
・ネクタイは華やかなものを
・色付きのベストを着用する方もいる
入学式は式典ですが、礼服を着用する必要はありません。かっちりとした印象のビジネススーツを着用しましょう。黒やネイビーなど、定番の落ち着いた色味は汎用性も高く、真面目な印象を与えられるため、根強い人気があります。せっかくの入学式なので、普段とは違う色味のスーツに挑戦するのもGOOD!中でもライトグレーのスーツは、爽やかで優しい印象になるので、個人的におすすめです。
服装例【男性の場合】
これまで見てきた男性ファッションをご紹介!
スーツ
ネクタイ
青系のネクタイが多い印象ですが、爽やかなグリーンや、色鮮やかな赤も写真映えするので、1年生の担任にぴったりです。
その他の教職員の服装解説
2〜6年生の担任や専科の先生、養護教諭、栄養士、学校事務などの教職員は、
普段直用しているビジネススーツで十分です。
男性
- ビジネススーツ
- スーツの色は、黒、ネイビー、ダークグレーなどの落ち着いた色味のものを
- ワイシャツは白
- ネクタイは無難なカラー
当日は大勢の保護者と接するため、清潔感のあるスーツを選びましょう。派手すぎるカラーのネクタイは避けるのが無難です。
女性
- ビジネススーツやセットアップスーツ
- スーツの色は、黒、ネイビー、ダークグレーなどの落ち着いた色味のものを
- スカートでもパンツでもOK
- レースやフリルなどがついた華やかなブラウスでもOK
- アクセサリーやコサージュで華やかに
スーツ自体は落ち着いた色味で、ブラウスやアクセサリーで華やかさをプラスするイメージです。スカートでもパンツでも問題ありませんが、式中に1年生の補助をする場合は、パンツスタイルがよいです。落ち着かない児童がいた際に、中腰で移動して支援することがあるため、スカートはおすすめしません。
私の場合、入学式はネイビーのパンツスーツに、パールが付いた白のコサージュで出席することが多いです。
【小学校の入学式】服装確認ポイント
『入学式の主役は、新1年生の子どもたち』ということを頭に入れて、服装を準備しましょう。
1年生の担任もその他の教職員も、入学式の服装を準備する際には、予め服装に関する情報収集をする必要があります。
《入学式の服装準備3つの確認ポイント》
①スーツのスタイルと色味
②靴の種類
(上履きor革靴、ヒールの有無)
③アクセサリーやコサージュの有無
特に、1年生の担任は、当日自分だけ浮かないように入念に確認しましょう。どんな服装をするのか、写真を見せてもらうのが確実です!
まとめ
今回は【小学校の先生の入学式の服装事情】について解説しました。
入学式は、子どもたちや保護者にとって、節目になる大切な行事です。安心して良いスタートが切れるよう、入念に準備しましょう。学校によって暗黙の了解があったり、雰囲気が異なったりするので、事前に先輩の先生に聞いたり、過去の式典の写真を見せてもらったりして、必ず擦り合せをしてくださいね。
○1年生の担任は、女性はセレモニースーツ、男性は明るめのネクタイで華やかさを演出
○その他の教職員は、普段のスーツ
○靴の種類、アクセサリーやコサージュの確認を
○学校の雰囲気や周りの教員と合わせ、浮かないようにすることが大切
【すてきな式典になりますように】
【1年生担任はにこにこ笑顔で子どもと保護者の心を掴みましょう】
ぽにょ
コメント